ISSUE
SNS発信の重要性は理解できるが、自社SNSがないし立ち上げるコスト・リソースがない。
自社SNSはあるものの、リーチ力には限界があり、発信する労力に見合う価値がない。

海外のターゲットに
効率よくPRできる

知られざる日本のスポットを
紹介する

動画コンテンツを作成
・約1分の映像を制作(編集/翻訳/デザイン/レイアウト/音楽等)
・紹介テキストをローカル視点で制作/掲載
・合計1万回の再生を保証
・動画データは貴社納品
・施設/スポット住所
・施設/スポット説明テキスト(日本語)
・映像素材(1本=10~20秒以上)×10本程度
・静止画5点程度
・各静止画の説明テキスト(日本語)
※弊社で撮影が必要な場合は別途お見積りします。
・すでにお持ちの映像素材/写真素材を掲載
※コンテンツのラストカットにPIN POINTS JAPANロゴが入ります。
・紹介テキストをローカル視点で制作/掲載
・掲載コンテンツの1万回の再生/リーチを保証
・掲載可能な映像素材
・施設/スポット住所/紹介テキストなど(日本語)
詳細:30秒/カット数 13枚/テロップ 20個/BGM付
・カタログ/パンフレットの素材を活用
※コンテンツのラストカットにPIN POINTS JAPANロゴが入ります。
・紹介テキストをローカル視点でトランスクリエイション
・掲載コンテンツの1万回の再生/リーチを保証
・使用可能なカタログ/パンフレットデザインデータ
※カタログに無い情報の追加には別途費用がかかります。※モーションは回転/スライド/フェードインとなります。特殊なモーションには別途費用がかかります。
・ニュースフォーマットで情報を発信
※コンテンツはPIN POINTS JAPAN Newsフォーマットになります。
・紹介テキストをローカル視点で制作/掲載
・掲載まで約2営業日・短納期での制作/掲載
・掲載コンテンツの1万回の再生/リーチを保証
・掲載可能な画像素材
・フォーマット用テキスト情報(日本語)
※文言は、ひな形制作時に文字数を定め、お客様にご提供いただく想定となります。※画像に加工が必要となる場合は、別途費用がかかります。※ひな形に準拠しない文字やモーションは別途費用がかかります。

PR Consultant (PRAP JAPAN)
Misato Ima
2017年プラップジャパン入社。大手化粧品会社やファッションブランド、ライフスタイル系などのPRを担当した後、中国系大手IT企業や東南アジア航空会社のPRを担当。現在は海外事業開発部に所属し、主に東南アジアを中心をした海外向けのPRプロモーション業務に従事。シンガポールに2年、イギリスに4年在住経験あり。

Project Manager
Chawisa Piyanuntaruk (Mirth)
タイ・バンコク出身。タイの国際大学Assumption Universityでビジネスと日本語を専攻。卒業後、大阪の訪日旅行(インバウンド)特化の旅行会社に勤務。2019年にPOINTS入社。インバウンド旅行会社での経験を活かした日本の地域PRを担当。明るい性格で誰とでもコミュニケーションが取れる。

Project Manager
Lau Ka Yee (Carrie)
香港出身。幼い頃から海外に関することの興味が高く、経営の専門学校を卒業し、学習院女子大学で国際コミュニケーションを専攻。在学中にイギリス、リーズ大学に1年間留学。2019年にPOINTS入社。4か国語を活かし、東アジア・東南アジアをターゲットとしたマーケティング支援に従事。趣味は旅行で海外は20カ国以上。