ISSUE
《進出を検討している企業・団体》
開発予定の事業にローカルニーズが本当にあるか改めて確認したい。
競合他社がどのような広報活動を行なっているか知りたい。
《既に進出済み企業・団体》
東南アジアに既に進出しているものの、現地のイメージをきちんと把握できていない。
現状の戦略と市場ニーズが一致しているか分からない。



01
Competitor Analysis(競合分析)
自社・競合がどのようにメディアやSNSで報道・掲載されているかを確認。
定量的な分析だけでなく、センチメントや注目を集めている記事・投稿から定性的な分析も提供します。
02
Trend Analysis(トレンド調査)
特定のキーワードがメディアやSNSでどのように報道・掲載されているかを確認。
特に B2Cの新規参入、マーケティング戦略を見直したい企業に最適。定性的な分析も提供します。
(競合分析)
(税別)/1カ国
対象:メディア・SNS
詳細:
自社+2社競合分析(クライントより提示)
- メディアメンション分析(メンションのボリューム(過去1年)/エンゲージメント/センチメント/推定リーチ)
- トップテーマ(ブランドと言及されるテーマ)
- トップ5カバレッジ
- 考察/分析
(トレンド調査)
(税別)/1カ国
対象:メディア・SNS
詳細:
クライアントヒアリング、仮説の検討/検証、テーマ選定に向けたコンサルテーション
3つの商品/サービス分析
- メディアメンション分析(メンションのボリューム(過去1年)/エンゲージメント/センチメント/推定リーチ)
- トップテーマ(ブランドと言及されるテーマ)
- トップ5カバレッジ
- 考察・分析

Senior PR Consultant
Sakurako Tani
2014年プラップジャパン入社、2017年よりシンガポールに出向。日本では外資IT企業のクライアントを中心にコーポレートPRからBtoB向けのPRまで幅広く担当。シンガポールでは大手自動車メーカーの広報部に1年間出向した後、SEA全域における広報コンサルタントやインバウンド向け施策などに従事。アメリカに6年、南アフリカに4年在住経験あり。

Project Manager
Wong Shion Yee
シンガポール出身。2010年に文部科学省の奨学生として東京外国語大学に1年留学した後、東京大学に進学。卒業後、日系コンサルティング会社に勤務しながら洋菓子作りを学ぶ。2017年春に国際製菓専門学校に改めて入学。卒業後、シンガポールに帰国しPOINTSに入社。趣味はドラマとカラオケ。